| ●所在地 | 〒092-0026 網走郡美幌町字美禽253-4 |
| ●連絡・問合せ先 |
・TEL:0152-72-2160 / ・FAX:0152-72-2162
・E-mail:museum@town.bihoro.hokkaido.jp
・URL:http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/index.html
|
| ●施設の構成 | [1階]ホール、第一展示室、第二展示室、事務室
[2階]特別展示室、視聴覚室、美術展示ホール [3階]展望台 |
| ●展示品・収蔵品 | ・第一展示室/河川の出現、河川と共存(考古学資料の紹介)、川とコタン(アイヌ民族資料の展示)、川と動植物(美幌川上流部の初夏の様子を地階から2階までのジオラマで紹介)、川と開拓(開墾当時の家屋・農作業風景の復元、道具類の展示)、川の利用(木材流送などの模型展示)、川の変化と町の発展など
・第二展示室/美幌の自然と農業
・美術展示ホール/美術作品の展示 |
| ●営業・開催・見学情報 |
[開館・公開日時]9:30〜17:00 [休館日]月曜日、祝日の翌日、年末年始 |
| ●料金 |
[大人]300円 [高校生以下]無料 [割引]20名以上で240円 |
| ●見学の所要時間 |
約40〜60分 |
| ●参加・体験イベント |
◆特別展・企画展 ◆各種体験教室
どちらも詳細については「広報びほろ」「美幌博物館HP」「新聞記事」等でご確認ください。 |
| ●施設案内ガイド |
事前に電話でお申込みの場合に限り、無料でご案内・解説を致します。 |
| ●バリアフリー対応 |
あり/身障者用トイレ、エレベーター、 ※エレベーターは2階まで |
| ●自動車アクセス |
JR石北本線「美幌駅」より約5分
|
| ●公共交通アクセス |
JR石北本線「美幌駅」より徒歩で約25分
|
| ●駐車場 | あり/無料(大型12台、一般88台) |
●施設から寄せられた 近隣のアート・
カルチャー情報 |
◆美幌みどりの村
農産物加工の体験ができる宿泊施設「グリーンビレッジ美幌」、「美幌みどりの村森林公園(キャンプ場)」などがあります。 |
| ●備考 |
[写真出典]美幌博物館
|