| ●所在地 | 〒094-0023 紋別市元紋別11-6 | 
| ●連絡・問合せ先 | ・TEL:01582-3-5400 / ・FAX:01582-3-9844 ・E-mail:info@giza-ryuhyo.com
 
 | 
| ●施設の構成 | [1階]エントランスホール、売店、喫茶、展示室、多目的ホール、会議室、事務所 [2階]資料室
 [3階]展望室
 | 
| ●展示品・収蔵品 | ・厳寒体験室 ・全天周映像ホール
 ・流氷を育む海オホーツク、氷海と砕氷船、流氷の誕生と消滅、マジカルシアター
 ・流氷観測室、流氷プレイランドなど
 | 
| ●営業・開催・見学情報 | [開館・公開日時]9:00〜17:00(入館は16:30まで) [休館日]月曜日・祝祭日の翌日・年末年始
 | 
| ●料金 | ・展示室 [一般]450円(350円) [高校・大学生]150円(120円)
 ・全天周映像ホール/展示室と同料金
 ・展示室と全天周映像ホールのセット料金
 [一般]750円(600円) [高校・大学生]250円(200円)
 
 ※中学生以下及び65歳以上は無料
 ※( )内は団体料金
 ※入場料金免除規定有り
 | 
| ●見学の所要時間 | 約60分 | 
| ●参加・体験イベント | 真冬の紋別と同じ−20℃を体感できる厳寒体験室では、 ・本物の流氷に触れる!
 ・凍るシャボン玉体験
 ・タオル凍らせ実験
 をお楽しみいただけます。
 | 
| ●施設案内ガイド | ご希望の方は係員(説明員)に声をかけていただければ無料でご案内致します。 | 
| ●バリアフリー対応 | あり/玄関スロープ、身障者用トイレ、エレベーター、点字ブロック | 
| ●自動車アクセス | ・JR石北本線「遠軽駅」より約40分 ・旭川紋別自動車道浮島ICより約85分
 ・道央自動車道旭川北ICより約150分
 | 
| ●公共交通アクセス | ・札幌駅前ターミナル→高速バス→(流氷もんべつ号・約270分)→紋別ターミナル→路線バス(約7分)→「オホーツクタワー入口」停留所下車、徒歩で約5分 | 
| ●駐車場 | あり/無料(一般120台) | 
| ●施設から寄せられた 近隣のアート・
 カルチャー情報
 | ◆オムサロ遺跡公園/縄文時代、続縄文時代、オホーツク文化時代、擦文時代、アイヌ時代の1万年の生活跡が残されています。(紋別市渚滑町) | 
| ●備考 | [写真出典]北海道立オホーツク流氷科学センター |