稚内市青少年科学館

■概要・見所
 展示物として「見て・触れて・体験できる」31点ある基礎物理関係の科学展示コーナーと日本の南極観測に貢献した樺太犬タロ・ジロを中心とした南極関係の南極展示コーナーがあります。
 また、140名収容のプラネタリウム室と口径20cm屈折望遠鏡の天文台があります。
稚内市青少年科学館の写真

稚内市青少年科学館の写真

●所在地〒097-0026 稚内市ノシャップ2丁目2-16
●連絡・問合せ先 ・TEL:0162-22-5100 / ・FAX:0162-22-5100
・URL:http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kagakukan/
●施設の構成[1階]ホール、展示室、プラネタリウム室、事務室
[2階]実験教室、講堂
[3階]天文台
●展示品・収蔵品◆基礎物理関係の科学展示品/影あそび・滑車の原理・ボールの運動・ついてくる顔など31点
◆南極観測で使用した雪上車、居住棟、衣服類、犬ぞりなどや南極観測船模型、写真パネル等348点
●営業・開催・見学情報 [開館・公開日時]9:00〜17:00
[休館日]月曜日、国民の祝日(子どもの日及び文化の日は除く)
[その他休館時期]整備休館(4月1日〜28日、12月1日〜翌1月31日)
●料金 ・入館料
[高校生以上]150円 [小中学生]50円
[割引]20名以上で2割引
・プラネタリウム室
[高校生以上]150円 [小中学生]50円
[割引]20名以上で2割引  
※プラネタリウムを観覧する場合は入館料も必要です。
●見学の所要時間 約30〜60分
●参加・体験イベント [当日参加できる事業]  
◆市民天体観望会(天体を望遠鏡で観望、5月〜10月、月2回土曜日、19:30〜21:00、大人150円)
◆天文現象観望会(当地で観測可能な面白い天文現象を観望、随時開催、大人150円)
◆移動天体観望会(郊外の小学校にて天体を望遠鏡で観望、年3回、19:30〜21:00)
◆星空と音楽の夕べ(プラネタリウム室にて星空を見ながら音楽を聴く、5月〜12月、月1回金曜日、19:00〜20:30、大人150円) 
[事前に応募して参加できる事業] 
◆サイエンススクール(科学実験、小学生を対象、5月〜2月、月1回土か日曜日、参加料300円)
◆サイエンスクラブ(郷土を科学的に知る、小学生、5月〜2月、月1回土か日曜日、参加料1000円)
◆シニアサイエンススクール(大人を対象、年間5回、随時開催、参加料1000円)
●自動車アクセス ・JR宗谷本線「稚内駅」より約10分 
・稚内空港より約45分
●公共交通アクセス ・宗谷バス「稚内駅前通」→(ノシャップ方面行き・約10分)→「ノシャップ2丁目」停留所下車、徒歩で約5分
●駐車場あり/無料(大型3台、一般20台)
●備考 [写真出典]稚内市青少年科学館