| ●所在地 | 〒085-0245 釧路市阿寒町23線34 |
| ●その他問合せ先 | [名称]阿寒町役場経済産業課 [住所]〒085-0215 釧路市阿寒町中央1-4-1 [TEL]0154-66-2121 [FAX] |
| ●施設の構成 | ・建物/247u ・雄別炭砿コーナーと雄別炭道コーナー |
| ●展示品・収蔵品 | ・雄別炭砿コーナー/当時の町や人々の写真、年表や関連資料、採掘道具、絵画 ・雄別炭道コーナー/当時の鉄道写真、運賃表、看板、制服など。 ・ビデオ(12分) ・屋外にC11型 |
| ●営業・開催・見学情報 |
[開館・公開日時]5月〜9月(日曜日)、5月1日〜5日、8月1日〜17日、10:00〜16:00 [休館日]5月〜9月(月〜土曜日) [その他休館時期]10月〜4月 [備考]ゴールデンウィーク、お盆は開館 |
| ●料金 |
無料 |
| ●見学の所要時間 |
30分 |
| ●自動車アクセス |
・JR「釧路駅」から車で5分
|
| ●公共交通アクセス |
・阿寒バス(阿寒湖畔線)「釧路駅」→「丹頂の里」下車(70分)
|
| ●駐車場 | あり/無料(一般80台) |
●施設から寄せられた 近隣のアート・ カルチャー情報 |
◆アイヌ文化 ・アイヌ古式舞踊 ・アイヌ生活記念館 ・森と湖の芸術館 ◆木彫文化 ・ホテル舞鶴ギャラリー ・鄙の座ギャラリー「湖森の座」
|
| ●備考 |
[写真出典]釧路市阿寒町行政センター
|