| ●所在地 | 〒047-0027 小樽市堺町5-27 | 
| ●連絡・問合せ先 | ・TEL:0134-33-1717 / ・FAX:0134-29-0517 ・E-mail:museo@kitaichiglass.co.jp
 ・URL:http://www.kitaichiglass.co.jp/
 | 
| ●施設の構成 | [1階]チケット売場、ミュージアムショップ [2階]吹き抜けホール、展示室、ヴェネツィア文化体験コーナー
 [3階]展示室、特別展スペース
 [4階]事務所
 [5階]企画展スペース、喫茶コーナー
 | 
| ●展示品・収蔵品 | ◆アルフレード・バルビーニ、アルキメデ・セグーゾ、ルチオ・ブバッコなどヴェネツィアを代表する作家の作品など約5000点を収蔵し、そのうち約3000点を常設展示 ◆展示替えは1〜6ヶ月周期、特別展は約3ヶ月周期
 | 
| ●営業・開催・見学情報 | [開館・公開日時]9:00〜18:00(入館は17:30まで) [休館日]無休(なお、展示替えのため休館させて頂くことがございます。)
 | 
| ●料金 | [一般]700円 [中高校生]500円 [小学生]350円 ※65歳以上の方350円
 ※20名様以上の団体は100円引き
 ※研修旅行、修学旅行の場合は100円引き
 ※障がい者手帳をご提示の方は半額
 | 
| ●見学の所要時間 | 約30分 | 
| ●参加・体験イベント | ◆仮装撮影会 ・ヴェネツィア文化体験コーナーにて通年実施(9:30〜17:30)
 ・18世紀スタイルの豪華なドレスやカーニバルにちなんだ衣装を着て記念撮影
 ・所要時間/約5〜20分
 ・料金/入館料のほかに衣装によって735〜2625円
 ・2階受付で申込み
 | 
| ●施設案内ガイド | 事前予約・来館時受付のどちらの場合も無料で5〜60分のご案内をいたします。 | 
| ●バリアフリー対応 | あり/全館バリアフリー、多目的化粧室、エレベータ | 
| ●自動車アクセス | ・JR函館本線「南小樽駅」より約3分 ・JR函館本線「小樽駅」より約5分
 ・札樽自動車道小樽ICより約2分
 | 
| ●公共交通アクセス | 中央バスはたはJRバス「札幌駅前バスターミナル」→(小樽行き・約55分)→「小樽駅前」→(おたる散策バス)→「北一硝子前」停留所下車、徒歩で約1分 | 
| ●備考 | [写真出典]財団法人北一ヴェネツィア美術館 |