| ●所在地 | 〒086-1165 標津郡中標津町丸山2丁目15 | 
| ●連絡・問合せ先 | ・TEL:0153-72-2190 
・E-mail:1075yamamiya@nakashibetsu.jp ・URL:http://www.nakashibetsu.jp/kyoudokan_web/index.htm
 | 
| ●施設の構成 | 展示室、事務室、トイレ | 
| ●展示品・収蔵品 | ・町指定文化財の「蛙意匠の土器」 ・埋蔵文化財
 ・開拓とその生活に関係した資料
 ・昆虫標本を約1,200点
 ・収蔵資料は22,600点
 ・小規模な展示替えを随時実施。
 | 
| ●営業・開催・見学情報 | [開館・公開日時]10:00〜17:00(3〜11月)、10:00〜16:00(11〜2月) [休館日]年末年始、月曜日、祝日の翌日(土日にあたる場合は翌週に繰り越し)
 | 
| ●料金 | 無料 | 
| ●見学の所要時間 | 20分 | 
| ●バリアフリー対応 | なし/管理人が常駐しているのでお手伝いは可 | 
| ●自動車アクセス | ・中標津町役場から1分 | 
| ●公共交通アクセス | ・中標津町交通センター→徒歩15分 | 
| ●駐車場 | あり/無料(一般43台) | 
| ●施設から寄せられた 近隣のアート・
 カルチャー情報
 | ◆中標津町総合文化会館/絵画、彫刻の展示 ◆荒川版画美術館/中標津ゆかりの版画家の作品を展示
 (中標津町字俣落2000-8)
 ◆帰農館/サイロの写真を展示
 | 
| ●備考 | [写真出典]中標津町教育委員会 |