路面電車
(函館市・札幌市)



函館市電は明治期に馬鉄で出発し、大正2年に電車化された。市民の足として現在も高い利用率を誇る。大正7年に始まった札幌市電は現在1路線のみ。環境に優しい都市交通の再構築が議論される中でへの注目は高まっている。
戻る