| 平取町内の文化的景観を体感していただくシャトルバスツアー。当日は町内に循環バスを走らせ、停留箇所のお好きな場所で乗り降りして町内をめぐっていただけます。「仁世宇(ニセウ)」では森林景観がたのしめます。
 アイヌコタンと森林景観「仁世宇(ニセウ)」コース(平取町文化的景観無料シャトルバス)
 日時:2013年9/21(土)・9/28(土) 8:30札幌駅北口出発-18:30札幌駅北口戻り予定
 開催地:北海道沙流郡平取町
 バス代:無料
 スケジュール:・札幌駅北口出発(8:30)
 ・義経神社
 ・二風谷ダム(ウカエロシキ)
 <循環バス停留所>・二風谷アイヌ文化博物館前→ニセウ→びらとり温泉→二風谷アイヌ文化博物館前→本町地区→二風谷アイヌ文化博物館→びらとり温泉→ニセウ→びらとり温泉→二風谷アイヌ文化博物館 →びらとり温泉→二風谷アイヌ文化博物館→びらとり温泉
 ※平取町立二風谷アイヌ文化博物館 入館料400円、びらとり温泉入浴料500円は、それぞれ各自のご負担になります
 ・シグびらとり・JAびらとり直売所
 ・札幌駅北口(18:30予定)
 お申込み:ツアーの3日前までに次の必要事項を記載して、下記「株式会社ノーザンクロス平取事務所」へお申し込みください。・参加される方全員の、お名前、ご出発日(コース名)、生年月日、性別、お電話番号(またはFAX番号)、携帯電話番号
 ・ツアー3日前までにお申込みください。
 ※先着順ですので、定員になり次第、締め切らせていただきます
 集合場所:札幌駅北口東側(建物の中ではございません。屋外、池の前になります) 主催:平取町企画・運営:株式会社ノーザンクロス
 お問合せ・お申込み:株式会社ノーザンクロス平取事務所
 tel.01457-2-3501 fax.01457-2-3502(平日9:00-17:00)
 平取町の文化的景観について:平取町の「アイヌの伝統と近代開拓による沙流川流域の文化的景観」は、平成19年、全国で3番目に(北海道で唯一)重要文化的景観に選定されました。
 文化的景観とは「地域における人々の生活又は生業及び当該地域の風土により形成された景勝地で我が国の国民の生活又は生業を理解のため欠くことのできないもの」のことで、その中でも特に重要なものが、『重要文化的景観』として選定されています。(平成25年4月現在35件)
 [平取町の文化的景観について]
  ※仁世宇のイメージ画像です
 |